施設詳細

地域密着型通所介護

■名称 

クローバーデイサービス

■事業所番号 2392100893

■サービス提供時間
1部9:00~12:10 2部13:30~16:40

■定員 18名

■所在地
〒444-0916 愛知県岡崎市日名本町5-22

■電話番号

0564-24-4284 

■FAX番号
0564-73-4485

■電話受付時間
月~金 8:30~17:30

■休日
土日、ゴールデンウィーク、お盆、正月

■最寄り駅
愛知環状鉄道「北岡崎駅」より徒歩15分
名鉄バス「日名元町」より徒歩5分

■駐車場
店舗前にあり

営業日カレンダー

2025/9
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
7
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
14
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
21
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
28
29
 
30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2025/10
 
 
 
 
 
 
1
 
2
 
3
 
4
休み
5
休み
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
休み
12
休み
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
休み
19
休み
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
休み
26
休み
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
祝日は営業いたします。

サービス内容

日常生活に必要な身体機能の維持向上をめざした機能訓練を実施しています。
・機能訓練士による個別機能訓練  ・マシンを使った身体機能向上トレーニング ・筋力測定による評価(年3回) ・少人数で行う口腔機能訓練  ・リラグゼーション ・プリントやパズルなど脳トレ机上訓練  
多彩な機能訓練
日常生活動作に必要な筋肉を効率よくトレーニングできるマシン機器がそろっています。また誤嚥性肺炎予防の口腔訓練や、認知症予防の脳トレーニングなども実施しています。
認知症予防
適度な運動習慣は認知症予防にとても効果的です。脳トレプリントや脳トレレクリエーションなどもあり、脳機能の活性化を図ります。
社会性の維持、他者との交流
ご家族以外の人と交流をもつことは、社会性の維持に欠かせません。また孤独感の緩和など心の安寧にも繋がります。

タイムスケジュール

午前は9:00から、午後は13:30からサービスが開始されます。

 送迎

午前利用の方8:15頃~

午後利用の方12:45頃~ 

ご自宅まで順番にお迎えに伺います。


 体調確認&準備体操

午前利用の方9:00~

午後利用の方13:30~

体調チェック(血圧測定など)を行います。

その後、全員で日付の確認や準備体操を行います。

機能訓練など個別プログラム

午前利用の方

9:15~11:15頃

午後利用の方

13:45~15:45頃

個別機能訓練、口腔機能訓練など各自トレーニングへ。リラグゼーションもあるので、体調に合わせてお過ごしいただけます。

ホッとタイム

午前利用の方

11:15頃~

午後利用の方

15:45頃~

個別プログラムが終わったら、挽きたてコーヒーや紅茶などでホッと一息つきながら交流を楽しむ時間です。もっと運動をしたい方は自主トレーニングへ。脳トレレクリエーションを行う時もあります。

帰宅

午前利用の方

12:10頃~

午後利用の方

16:40頃~

順番にご自宅までお送りいたします。